- 家計・貯金・投資
- 2020年 北海道・札幌移住1年目の家計簿振り返り
- 移住後は資産管理にかける時間を減らしています【2020年6月の資産の状況】
- 結婚してから10年間お金で揉めたことがない夫婦の家計管理ルール
- ダウンシフト元年(2020年)の資産運用方針
- 資産運用の恐怖と現金の有り難さが身に染みた2020年3月
- 1週間で年収相当額の資産減少に見舞われた2020年2月
- 下落相場に見事に巻き込まれた2019年5月
- 国内株式カテゴリーへの投資にアクティブファンドを活用する理由
- 30種類の投資信託に投資しているので管理が面倒になっているという悩み
- 5つの口座に分散して投資信託を保有しているので管理が面倒になっているという悩み
- 2019年年明けから順調に資産は増加しています(2019年2月)
- 2019年の設定ポートフォリオと我が家の投資スタイル
- 我が家の資産運用と家計管理の話
- セミリタイア
- ダウンシフト生活という生き方
- 【2020年振り返り】移住1年目の北海道・札幌での生活を振り返る【努力なしで生活費は下がる?】
- 普段料理をしない夫が夕飯作りを担当する時の夫・妻の注意事項
- 自炊経験ゼロでも今日から料理を作りたい!と思ってしまうかもしれませんという話
- 主食に何を食べれば節約ができるか考えてみた
- ダウンシフト生活で「定年退職後は夫婦でゆっくり旅行に行こう」を前倒しで実現する
- 【朗報!】フリーランス案件の紹介会社に登録したら1ヶ月で経理の案件を受注したよ
- 個人事業の開業届を提出したから無職じゃなくなったという話
- 経理フリーランス案件の紹介会社へ登録後の動き(登録後~15日間)
- 経理財務のプロフェッショナル人材がフリーランスの仕事を探す方法
- 北海道での移住生活
- 移住情報収集
- 【セミリタイア移住を希望する人向け】移住に関する知人の質問の乗り切り方
- 東京から北海道まで車で移動する方法の考察
- 引越業者を使わずに北海道へ移住する方法を考えた!
- 移住候補先として長野県が急浮上中
- 北海道移住に向けた情報収集の近況報告
- 移住後はセミリタイアするつもりだが大丈夫なのか考えてみます
- 【移住に向けた準備】冬の札幌 視察旅行(2日目)
- 【移住に向けた準備】視察旅行 冬の札幌(1日目)
- 【移住に向けた準備】北海道さっぽろ圏移住フェア2019で札幌市への移住について相談してきたよ
- 【移住に向けた準備】移住先を4つリストアップ(仮)したよ
- 【移住に向けた準備】冬の札幌旅行での服装をどうするか(視察旅行 冬の札幌(まとめ))
- ダウンシフト日記(札幌)
- ダウンシフト日記(東京)
- マンション売却の仲介不動産会社を選ぶ決め手は1つだけ
- ミニマリストの面目躍如、マンションを売った!
- 20年以上連れ添った大切な3冊の本を手放した話
- 過去10年の誕生日の過ごし方を振り返ると多趣味な自分が見えてきた
- のべ100回以上もマッサージ店に通った経験からお気に入りのお店5つを振り返る
- 移住に向けてマンションを売却すべく情報収集をしてきた話
- 宅配買取サービスを活用して古着と家電を処分した話
- ナチュラルローソンの台湾麺線はコスパ良し味良し
- ぶらぶら風俗街散歩のすすめ
- 移住に向けてミニマリストを目指すことにした話
- 無料でAIスコアを算定して自分の信用力と可能性を算定してみたよ
- 静岡土産のわさびカレーを食べてみたよ
- 自然災害に備えた我が家の備蓄のたな卸しをしたよ
- お金の悩み以外のリタイアすることのデメリットを考えてみた
- 麩菓子が余ったからバターで焼いてバニラアイスを添えたら美味しさが半端なかった
- マツコの知らない世界でマツコさん絶賛の「蒙古タンメン中本」カップ麺+納豆と「和ラー 博多 鶏の水炊き風」カップ麺+ご飯を試してみたよ
- 感謝の気持ちを「ありがとう」ではなく「すみません・ごめん」と伝えるのは方言かも。だから気持ちがあればどっちでもいいじゃん?
- 年始恒例 二木の菓子で福袋を買ったら中身が前年と似ていたよ
- ダウンシフト生活という生き方
- 趣味
- 介護
- 高齢の親の引越手続きを家族が代理で行なうことの難易度と手間
- 親の介護当事者になる前に現役世代に準備して欲しいこと
- 【父の介護日記】今の介護施設から転居すべく情報収集と見学を始めた(入居9ヶ月目)
- 老後資金2,000万円と同じくらいに大切なことは「老後の暮らし方」と「どのように死ぬか」だと思う
- 【父の介護日記】自分は一切悪くないと言い張る父親との対決(入居8ヶ月目)
- 【父の介護日記】サ高住暮らしの父への施設からの退去警告(入居7ヶ月目)
- 要介護者と一緒に飛行機で移動した経験の共有
- サ高住に暮らす父の家計簿から老後の生活費を考察する
- 【父の介護日記】サ高住暮らしの父のわがままが止まらず困惑しているという愚痴(入居6ヶ月目)
- 【父親の介護日記】入院関連機能障害の話(入居5ヶ月目)
- 【父親の介護日記】意外に高いサ高住での生活費と親の介護に当たり知るべき5つの教訓(入居4ヶ月目)
- 【父親の介護日記】転倒をきっかけに体調が悪化(入居3ヶ月目)
- 札幌移住準備(嫁投稿)
- 色々きんきゅうじたい【札幌移住まで、あと33日】
- 居るべくして、居る【札幌移住まで、あと32日】
- 自粛モード【札幌移住まで、あと34日】
- 先進的アイディアは場所を選ばない【札幌移住まで、あと35日】
- 完成を見て去る、見ずに去る【札幌移住まで、あと36日】
- 冬物衣類、一掃!【札幌移住まで、あと37日】
- 皇居と富士山の近さ【札幌移住まで、あと38日】
- 北海道に春一番がないなんて【札幌移住まで、あと39日】
- 冬物をどうしてくれよう【札幌移住まで、あと40日】
- ありがとうYouTubeの中の人【札幌移住まで、あと41日】
- 春待ちの冬の装い【札幌移住まで、あと42日】
- 札幌にないもの~文楽~【札幌移住まで、あと43日】
- 何で辞めるの?問答に備えて【札幌移住まで、あと45日】
- 消耗品カウントダウンはてんてこまい【札幌移住まで、あと44日】
- ハイスペからの棚卸し。家事再考察【札幌移住まで、あと46日】
- インテリア考察はデジ/アナ併用【札幌移住まで、あと47日】
- チョコも北海道!【札幌移住まで、あと48日】
- 選択肢が少ない幸せ【札幌移住まで、あと49日】
- 最後の鎌倉。わが青春【札幌移住まで、あと50日】
- 札幌or東京、実質どっちが寒い?【札幌移住まで、あと51日】
- おみやげを買わずに帰京の違和感【札幌移住まで、あと52日】
- 物件決定。次にやること【札幌移住まで、あと53日】
- 合間の観光〜雪まつり・円山動物園〜【札幌移住まで、あと54日】
- 内覧。現地を見る大切さ【札幌移住まで、あと55日】
- 物件の条件・必要書類【札幌移住まで、あと56日】
- 札幌にないもの~歌舞伎座~【札幌移住まで、あと57日】
- 札幌移住ブランドにだまされるな自分【札幌移住まで、あと58日】
- 見えた理想の生活【札幌移住まで、あと59日】
- 正解のない問いに向き合う【札幌移住まで、あと60日】
- 架空の町ではありません【札幌移住まで、あと61日】
- 頭が北海道北海道北海道【札幌移住まで、あと62日】
- 北海道在住YouTuberの憂鬱に共感【札幌移住まで、あと63日】
- 最後かも…の魔力【札幌移住まで、あと64日】
- 札幌の東京の当たり前の違い【札幌移住まで、あと65日】
- 運ばないものを決める決意【札幌移住まで、あと66日】
- お問い合わせ
- ぴーちく(夫)のプロフィール
- サイトマップ
- プライバシーポリシー
- 新着記事
サイトマップ
