北海道での移住生活【移住に向けた準備】夫婦の本をAmazon買取サービスで売却したよ PT夫婦はいまどき電子書籍ではなくリアルの本を大切にしてるんだよ。初対面の人の本棚を見ればその「人となり」が分かると思ってるからこそ、他人の目を意識して本を大切に保管しているのだよ。(さすがに生涯購入してきた本すべてを保管しているのでは... 2019.01.18 2021.01.29北海道での移住生活
移住情報収集【移住に向けた準備】移住先を4つリストアップ(仮)したよ 脱皮夫婦ぴーちくぱーちく、 ぴーちく(夫)です。 ぴーちくぱーちく夫婦の考える移住先候補(仮)はどこなのか、頭の中を整理するために文章にまとめたみたよ。 移住の目的 念頭にあるのはTOKYO2020。そう... 2019.01.16 2021.01.29移住情報収集
ダウンシフト日記(東京)感謝の気持ちを「ありがとう」ではなく「すみません・ごめん」と伝えるのは方言かも。だから気持ちがあればどっちでもいいじゃん? // 年明け最初の嫁からの教育的指導。 PTは感謝の気持ちをあらわすときに「ごめん」という癖があります。 嫁「洗濯した服片付けといたよ」 PT「あ、ごめん」 嫁「鍋を洗っといたよ」 PT「ごめん」 これに対し、「感... 2019.01.15 2019.12.11ダウンシフト日記(東京)
移住情報収集【移住に向けた準備】冬の札幌旅行での服装をどうするか(視察旅行 冬の札幌(まとめ)) PT夫婦は年末に旅行し、旅先で1年の振り返りと翌年の目標設定会議を行ってます。 2018年の年末は旅行先として札幌をチョイス。札幌を旅先に選択した理由は、 北海道(札幌)の冬の厳しさを体験し、移住場所として考えられるか検討するた... 2019.01.11 2021.01.29移住情報収集
ダウンシフト日記(東京)年始恒例 二木の菓子で福袋を買ったら中身が前年と似ていたよ あけましておめでとうございます。 年始といえばみんな大好き福袋。 2019年もみんな大好きアメ横の二木の菓子へ! 1,000円というお得な福袋なのに誰も手を伸ばしていない不思議な商品だよ。 アメ横二木の菓子は外国人が多いから、福袋よりも... 2019.01.01 2021.01.11ダウンシフト日記(東京)