旅行&ドライブ(四国)【四国周遊】酷道で車傷付いたけど大歩危と奥祖谷の景色が綺麗だからプラマイゼロ(3日目) 四国周遊の旅3日目は徳島→高知へ移動。 移動の道すがら、徳島県の山間部にある有名な観光地、美馬市のうだつの町並み・奥祖谷・大歩危の景色を堪能しました。 しかし、この日の思い出はなんといっても酷道です。 雨降るし、道は狭いし、急カ... 2019.04.16 2019.12.14旅行&ドライブ(四国)
旅行&ドライブ(四国)【四国周遊】一番札所 霊山寺のある鳴門市から周遊スタート(2日目) 香川・愛媛・高知には行ったことがあったのですが、徳島に行くのは実は初めて。 徳島に観光地のイメージがなかったのが理由です。 今回の四国旅行も当初は徳島に寄らない案を進めてました。 しかし、東京から四国へ行くフェリーが徳島便のみで... 2019.04.10 2019.12.14旅行&ドライブ(四国)
旅行&ドライブ(四国)【四国周遊】東京から徳島までオーシャン東九フェリー「びざん」で移動した(1日目) 脱皮夫婦ぴーちくぱーちく、 ぴーちく(夫)です。 船旅へのあこがれってないですか?アラフォー世代なら映画・タイタニックを思い出すでしょうし、今なら豪華客船の世界一周クルーズの広告を目にする人もいるのでは? 敷居が高そうな船旅で... 2019.04.08 2020.05.18旅行&ドライブ(四国)
趣味(野球観戦)プロ野球開幕直前に社会人野球が好きなことを告白しようと思う 脱皮夫婦ぴーちくぱーちく、 ぴーちく(夫)です。 2019年3月29日、プロ野球のシーズンが開幕します。 しかし、野球はプロ野球だけではありません。アマ野球もあります。アマ野球の最高峰の1つが「社会人野球」。 プロ野球と同じ... 2019.03.29 2020.03.26趣味(野球観戦)
旅行&ドライブ(関東)養老渓谷で野鳥と春の山菜を楽しんできたよ 房総半島にある養老渓谷は千葉県有数の観光名所の1つ。なんども近くを車で通ったことはあるけれども、養老渓谷に行く理由がなくて行ってなかった。 けれども、養老渓谷はバードウォッチングのスポットだと知ってしまい、養老渓谷を訪問する理由ができ... 2019.03.26 2020.05.25旅行&ドライブ(関東)
趣味(野鳥観察)初心者のバードウォッチングの楽しみ方を紹介 夫婦ともにバードウォッチング歴1年未満の初心者です。バードウォッチングが好きになって初めての春・初夏の季節を迎えます。 趣味としてバードウォッチングをおすすめしたいことは以前に紹介しました。今回は初心者の我々のバードウォッチング... 2019.03.24 2019.12.16趣味(野鳥観察)
趣味(野鳥観察)バードウォッチングを夫婦共通の趣味にしたら人生が変わりそうになってるという話 脱皮夫婦ぴーちくぱーちく、 ぴーちく(夫)です。 プライベートを充実させるために、新しい趣味を見つけたいと思っている人にはバードウォッチングをおすすめしたいです。また、共通の趣味を持ちたいと思っている夫婦にもバードウォッチングはおす... 2019.03.23 2021.02.15趣味(野鳥観察)
旅行&ドライブ(関東)千葉県鋸南町で河津桜を堪能してきたよ(道中のドライブスポット編) 千葉県鋸南町まで河津桜を見に行くなら!ということで内房の観光名所にもいくつか車で立ち寄りました。 鋸南町の河津桜がきれいだったのはもちろん、インスタ映えする「日本で一番高い歩道橋」なんかにも立ち寄って写真・動画を撮りまくったので紹介し... 2019.03.03 2021.01.05旅行&ドライブ(関東)
旅行&ドライブ(関東)千葉県鋸南町で河津桜を堪能してきたよ 2月は河津桜の季節。河津桜で有名な静岡県河津町は少し遠いし多くの人で混雑することが予想される。もっと近くでゆっくりと河津桜を楽しみたい!という方に千葉県鋸南町の頼朝桜をおすすめしたいです! 週末に行ったけど、そこまで人出は多くなくて、... 2019.02.27 2020.05.16旅行&ドライブ(関東)
趣味(野球観戦)【2020年もやっぱり】東京オリンピックを見据えてオリックスバファローズのファンになろう プロ野球のキャンプも終盤にさしかかり、もうすぐオープン戦。そしてあっという間に2019年シーズンが開幕します。あっという間に、2019年のシーズンは最下位で終了しました。 だがしかし、2020年6月19日に満を持してプロ野球が... 2019.02.20 2021.02.11趣味(野球観戦)