旅行&ドライブ(北海道)真冬極寒の道東旅(釧路川カヌー・釧路湿原に沈む夕陽・屈斜路湖の砂湯で休むハクチョウ) 北海道観光を楽しむ時期といえば夏!というイメージがあります。 しかし、北海道に住む人の話を聞くと冬の北海道も良いらしい。 ということで、天気の良さそうなタイミングを見計らって冬の道東に行ってみました。 今回は、バードウォッチング好... 2021.02.15旅行&ドライブ(北海道)
旅行&ドライブ(北海道)結果として2日連続で個性強めの宿に宿泊しましたー2020年道北・オホーツク・十勝めぐりの旅(その2) ぴーちくぱーちく夫婦が北海道を好きになる前にお気に入りだったのは沖縄です。共働きで早朝から深夜まで猛烈労働者だった頃、年に2度くらいは沖縄に行って自分たちを癒していたものです。 さて、沖縄と北海道に共通する点が1つあります。それは、読... 2020.07.29旅行&ドライブ(北海道)
旅行&ドライブ(北海道)士別と美深で羊まみれー2020年道北・オホーツク・十勝めぐりの旅(その1) しばらく良い天気が続きそうと分かった2020年7月、道北を目指した旅に出ることにしました。 今回の旅の出発に当たって決めていることは以下の3つだけ。 ・宿泊先については、1日目:美深泊→2日目:豊富泊→3日目:稚内泊 まで決定。 ... 2020.07.25 2020.07.28旅行&ドライブ(北海道)
趣味(野球観戦)祝・プロ野球開幕決定!2014年オリックス・バファローズ戦の観戦記 ツイッターのTLに現れたツイート。 2014年にオリックス・バファローズを応援していたファン全員にとって、この1年は夢のような楽しい、そして儚く辛い1年でした。 2014年は全部で19試合を球場で観戦してバファローズに声... 2020.05.27 2020.12.31趣味(野球観戦)
旅行&ドライブ(近畿)比叡山で僧侶と共に祈るー2020年3月疫病退散の祈りの旅路(その2) 脱皮夫婦ぴーちくぱーちく、 ぴーちく(夫)です。 東京を深夜3時過ぎに出発してお昼前には宇治に到着。 宇治平等院で疫病退散のお祈りをしました。 夕方の渋滞ラッシュに巻き込まれる前に京都市内のホテルに移動。 荷物を置... 2020.03.27 2021.02.11旅行&ドライブ(近畿)
旅行&ドライブ(近畿)宇治平等院 初訪問ー2020年3月疫病退散の祈りの旅路(その1) 脱皮夫婦ぴーちくぱーちく、 ぴーちく(夫)です。 急なんですが京都と滋賀に行ってきました。 目的は、ただひたすらに祈るため。 疫病退散と世界平和と経済安定のため。 自粛とか不要不急の外出を控えるとか。 何をし... 2020.03.21 2020.05.11旅行&ドライブ(近畿)
旅行&ドライブ(関東)鎌倉を観光するなら今がチャンス!! 脱皮夫婦ぴーちくぱーちく、 ぴーちく(夫)です。 新型肺炎の影響で観光地から外国人観光客が消えて、ゆっくり見物できるそうです。 調査しました。 2020年2月、天気も良く気温も穏やかな祝日の鎌倉の状況を報告します! ... 2020.02.21 2020.05.11旅行&ドライブ(関東)
旅行&ドライブ(東北)カキと牛と山形花笠まつり【東北夏祭りめぐり2019】(3日目) 2019年8月上旬の東北地方の夏祭りを巡るドライブ旅。 盛岡さんさ踊り・秋田竿燈まつり・山形花笠まつり・仙台七夕を巡ります。 3日目は、秋田を出て山形へ。 そして、山形花笠まつりを見学してきました。 なまはげを経て秋田竿... 2019.10.02 2019.12.14旅行&ドライブ(東北)
旅行&ドライブ(東北)なまはげを経て秋田竿燈まつりへ【東北夏祭りめぐり2019】(2日目) 脱皮夫婦ぴーちくぱーちく、 ぴーちく(夫)です。 2019年8月上旬の東北地方の夏祭りを巡るドライブ旅。盛岡さんさ踊り・秋田竿燈まつり・山形花笠踊り・仙台七夕を巡ります。 2日目は、盛岡を出て秋田へ。そして、秋田竿燈まつりを見... 2019.09.26 2020.03.03旅行&ドライブ(東北)
旅行&ドライブ(東北)盛岡さんさ踊りを目指して500kmドライブ【東北夏祭りめぐり2019】(1日目) 脱皮夫婦ぴーちくぱーちく、 ぴーちく(夫)です。 2019年8月上旬、東北地方の夏祭りを巡るドライブに出かけました。 盛岡さんさ踊り・秋田竿灯・山形花笠踊り・仙台七夕を巡る旅。 1日目は、朝4時過ぎに家を出て盛岡へ。 そし... 2019.09.25 2020.02.25旅行&ドライブ(東北)