結婚8年目にして突然降り掛かってきた親の介護。アラフォーの自分には少し先のことだと思っていましたが、脳疾患で倒れた親の介護は突然発生したのです。
現在の被介護者である父親のプロフィールはこのような感じです。
・年齢は70歳代前半
・要介護4
・日常生活には車椅子が不可欠で、自力で立ち上がったり歩くことは困難
・たとえ車椅子であっても体力が著しく低下しており1人での外出は困難
自分の経験を書き出すことで、いつか発生するだろう現在は健在な残りの親の介護に活かしたいと考えています。また、ご覧になる皆さんのお役に立てると幸いです。
親の介護は突然発生します!いざという時に慌てないようにオススメの記事>>