PT夫婦はいまどき電子書籍ではなくリアルの本を大切にしてるんだよ。初対面の人の本棚を見ればその「人となり」が分かると思ってるからこそ、他人の目を意識して本を大切に保管しているのだよ。(さすがに生涯購入してきた本すべてを保管しているのではなく、定期的に処理はしています)
来年の移住(仮)を考えると、モノを減らすことが重要ということで夫婦の考えが一致。何から手をつけるか。最近、本棚に入りきらない本がリビングルームに溢れている状況の蔵書にメスを入れることになったよ。
普段から本の処分には、宅配買取サービス「リコマース」を利用してるので、ごく簡単にその説明を売却結果をまとめます。
[outline]
リコマースの特徴3つ
リコマースの支払いはAmazonギフト券のみ(現金では支払ってくれないよ)
Amazonアカウントで申し込み可だから簡単
配送料無料、段ボールがなければ無料でもらえる
リコマースの使い方の流れ
PT夫婦の本の売却結果
売却したのは3箱 138冊
その結果は、2,425円。
2,425円、ただしクーポンにより559円増額だから、実質1,886円。
厳しいなぁ。
ここで買取査定金額を承諾しなければ本が送り返されてくるのだけど、そういうつもりはもちろん無いので承諾し、ほぼ同時にAmazonギフト券をメールにて受け取ったよ。
ま、引っ越しの荷物を減らしたんだと前向きに考えるしかないね!
コメント